首こり解消!【首の骨の痛み】の原因と自宅での治療法

0:00前置き 3:39今回の説明 6:25治し方

10:10治ったかどうか検査 12:11アドバイス



首こり解消!【首の骨の痛み】の原因と治療法

首が痛む・こる箇所

この記事は 首の骨のあたりが辛い 方へむけ、自宅で自分で今すぐ改善していける方法を説明しています。

■もくじ

1. 痛みがでる場所の『まわりのメカニズム』の説明

2. 一人でできる一番効果的な『治し方』の説明

3. まとめとワンポイント

・この記事を書いている僕は治療家歴14年。整体・整骨院経営。専門学校その他で手技講師として活動しています。



1. 痛みがでる場所の『まわりのメカニズム』の説明

首は七つの骨で出来ています。

頚椎説明図


首の骨には多くのスジと筋肉がついています。

後縦靭帯・棘上靭帯・棘間靭帯・横突間靭帯・黄色靭帯・棘間筋・横突間筋・後頭下筋群・最長筋・半棘筋・多裂筋


レントゲンやMRIやCTなどの検査をしても『重大な骨の病気』が見つからないのに首の骨まわりが辛い場合は、次に説明する〈原因〉からきていることが多いです。



2. 一人でできる一番効果的な『治し方』の説明

〈原因①〉首の骨のまわりが炎症をおこしている。

何かのひょうしに骨の周囲が炎症をおこしてしまうことがあります。

この場合は冷やして炎症を治さないといけません。

炎
『炎症反応』というのは、体の中で火事がおきている状態です。

【治し方①】

まず自宅で横になって寝てみて下さい。

まったく動かない安静状態でも『ズキズキ』とか『ドクンドクン』などと、うずいていたら炎症があります。

ビニール袋に氷と水を入れて(氷枕などでも良いです)、それをタオルで包み、首を20分間ほど冷やします。 

アイシングの詳しい説明はこちら

アイシング






〈原因②〉 首のまわりの小さな筋肉・スジが固くちぢまって、首の骨にロックがかかっている。

生活をしていて何かのひょうしに 首の骨のまわりの小さな筋肉・スジ が固くちぢまってしまうことがあります。

すると首の骨は筋肉・スジに引っぱられてじゃっかん歪みます。

そうなってくると痛みが現れ、首の動きは制限されてスムーズでなくなってしまいます。

頚椎の歪みとロッキング

筋肉・スジを優しくほぐしてあげると骨まわりの痛みがなくなります。首のコリも改善されます。



【治し方②】(炎症があっても行って大丈夫です)

頚椎の歪み治療法①

① まずは首の骨のどこが痛いか手で触ってみましょう。

② 次に『カーペット』や『じゅうたん』などのすべらない所に寝っころがります。そして顎をつきだして頭をそらします。

 この体勢になったら力をぬいて90秒間まちます。(力をぬくことで少し顎が戻ってもよいです)

③ 90秒たったら、頭と首の力はぬいたまま手の力だけで顔を正面に戻していきます。

④ 顔が正面になったら深呼吸を一度します。(ここまできたら頭と首の力を入れてもOKです)

頚椎の歪み治療法②

⑤ 今度は頭を右に倒します。

 この体勢になったら力をぬいて90秒間まちます。

⑥ 90秒たったら、頭と首の力はぬいたまま手の力だけで顔を正面に戻していきます。

⑦ 顔が正面になったら深呼吸を一度します。(ここまできたら頭と首の力を入れてもOKです)


⑧ 今度は頭を左に倒します。

 この体勢になったら力をぬいて90秒間まちます。

⑨ 90秒たったら、頭と首の力はぬいたまま手の力だけで顔を正面に戻していきます。

⑩ 顔が正面になったら深呼吸を一度します。(ここまできたら頭と首の力を入れてもOKです)


これで終了です。もう一度①と同じ所をさわってみましょう。痛みが取れていれば成功です。



※ポジションを変えることで頚椎を側屈・後屈させ周囲の筋肉・靭帯の緊張がぬける位置へともっていっています。 これでなぜ良くなるかの詳しい説明はこちら








3. まとめワンポイント

この治療をやっても首の骨の痛みがとれない場合は【頭のあちこちが痛む】のほうもやってみて下さい。こちらも首の骨の歪みをなおす方法です。



『ヘルニア』『脊髄症けいずいしょう』『後縦靭帯骨化症こうじゅうじんたいこっかしょう』などの首の重い病気をかかえている方は、これらの治療は無理にやらないで下さい。





2024年3月30日首の痛み【治療法】