肘の痛み!【ひじの曲がる所が痛い時】の自宅治療法とストレッチ

0:00 前置き 2:30今回の説明 4:13治し方

5:46治ったかどうか検査 7:54アドバイス



肘の痛み!【ひじの曲がる所が痛い時】の自宅治療法

腕が痛む箇所

この記事は ひじの曲がる所が痛い・違和感がある 方へむけ、自宅で自分で今すぐ改善していける方法を説明しています。

■もくじ

1. 痛くだるい場所の『まわりのメカニズム』の説明

2. 一人でできる一番効果的な『治し方』の説明

3. まとめとワンポイント

・この記事を書いている僕は治療家歴14年。整体・整骨院経営。専門学校その他で手技講師として活動しています。



1. 痛くだるい場所の『まわりのメカニズム』の説明

腕の筋肉ははじっこがスジ(けん)に変化します。その後にスジは骨にくっつきます。

木の幹がどこからか根に変わっていくように、筋肉からスジへと組織は自然に移り変わっていきます。

上腕の腱の説明図

レントゲンやMRIをとって『肉ばなれ』や『けん損傷そんしょう』などの異常がないのに、痛くおもだるい場合は、次に説明する〈原因〉からきていることが多いです。



2. 一人でできる一番効果的な『治し方』の説明

〈原因①〉スジが炎症をおこしている。

何かのひょうしに肘のスジが炎症をおこしてしまうことがあります。

この場合は冷やして炎症を治さないといけません。

炎
『炎症反応』というのは、体の中で火事がおきている状態です。

【治し方①】

まず自宅で横になって寝てみて下さい。

まったく動かない安静状態でも『ズキズキ』とか『ドクンドクン』などと、うずいていたら炎症があります。

ビニール袋に氷と水を入れて(氷枕などでも良いです)、それをタオルで包み、肘を20分間ほど冷やします。 

アイシングの詳しい説明はこちら

アイシング






〈原因②〉 肘のスジが 何かのひょうしに強い収縮をおこしている。

過剰な緊張

重いものを持ち上げたり長い間ひじを曲げてすごしたりすると、スジが過剰かじょうにちぢまってしまうことがあります。(ランニングしていてずっと肘を曲げて走っていたりとか、パソコン作業や料理などで肘を曲げていてもなります)

よくスポーツの現場では、「スジ(腱)をのばしてしまったよ~」とか「スジ(腱)が切れてしまったんだ…」という話が出ます。実はそれ以外にもスジが強く収縮したまま固まってしまうこともあるのです。

MRI上ではわからない位のささいな緊張ですが、人の体はその緊張を『痛み』や『違和感』として非常に不快に感じるようにできています。

さらにいえば、スジが収縮して固まって柔軟性がなくなっている状態で腕を使いつづければ、断裂のリスクも上がります。



【治し方②】(炎症があっても行って大丈夫です)

次はスジの過度なちぢまりをとります。〈左肘を治す場合を例とします〉

上腕二頭筋腱の緊張の取り方

左手首を右手でつかみ、肘を曲げます(この時に左手のひらが前を向くとより良いです)

左腕の力を完全にぬき、右手だけで支えます。

このまま約90秒まちます。


90秒たったら、左腕の力はぬいたまま、右手でゆっくりと左腕をおろします。

リラックスした体勢にもどったら深呼吸して終了です。

※なぜこれで良くなるかの詳しい説明はこちら








まとめワンポイント

この【治し方②】は上手くいけばすぐに効果があらわれます。上手くいかない場合は左腕の完全脱力が出来ていないことがほとんどです。


これ以外に『二頭筋をほぐす治療』をやってあげるとつながっている筋肉もほぐれ、さらに良くなります。







2021年1月11日肘まわりの痛み【治療法】